忍者ブログ
バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。 その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。 そのために必要な情報をお届けします。
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のレッスンについて。

クロスの張替え工事が予定通り終らなかったとのことで、今日残りを作業中。
3時までには終るとのことですが、まあ、今までみたいに次の人の為に終る時間を気にする必要もないので、のんびり16時くらいから始める予定です。

無論、それまでに終っていれば通常通り始めます。
一応、15時過ぎからは入れるようにしておきます。


それにしても、バレエ専用の床、感触が怖いながらに楽しみです。
PR
新スタジオでのレッスン案内について。

いよいよ14日にスタジオがオープンします。
が、仕事の都合上、25日から不在になりますので、今月はその間のみ、レッスンを行います。

以下、スケジュールです。

10月14日(土)15時半~
10月15日(日)17時~
10月16日(月)19時~
10月17日(火)17時~18時半、19時~20時半、その後パーティ
10月19日(木)19時~
10月21日(土)15時半~
10月22日(日)17時~

ただし、上記スケジュールは変更の可能性がかなりあります。
参加する方は、常に確認を御願いします。

新しくオープンするスタジオ完成を祝い、パーティーを予定しています。

本当であれば、オープン初日のレッスン後!というのがカッコいい(?)のですが、諸々事情があり、以下の通り実施します。

 オープンパーティ

日時:10月17日(火)
場所:きっちん酒場 あんどれ
時間:20時半頃~(レッスン終了後なので、時間は微妙です)
会費:3,000~5,000円程度
工事着手から1週間。

建築部分に関する工事はほぼ完成。

連休明けからは、鏡と床の作業に掛かる予定。
どちらも1日もあれば終るとのこと。

最終が、スピーカーなどの音響機器取り付け。
ヤバイ、まだ、デッキとアンプ未発注!!

14日オープンに向けて、視界良好!

工事中のスタジオ写真を幾つか。


柱取り付けのバー(2種類の高さのバーを接地)


ここ全面に鏡を貼る予定です。
雑誌『ソトコト』(木楽舎)に、毎月、コラムが掲載されています。
その名も、「ワンダーメディスン」。

アメリカを中心に、今流行りのサプリメント、注目を浴びているサプリメント等、日本では未発売の商品を一つずつ紹介しています。

ここで紹介しているものは、もちろん、海外通販顧客センターを通じて購入する事が可能です。

これから、過去に紹介したサプリメントやグッズなども含め、随時アップしていきます。
気になったものやもっと詳しく知りたいものなどがあれば、お問合せ下さい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
インドアビュー
スタジオの様子
”FULL”ボタンを押すと、全画面表示になります。
Tweets by @ccba_ballet
クリックしてね!
ブログランキングに参加しています。よろしければ是非1クリックお願いします。
ブログ内検索
Access Counter
アクセス解析
忍者ブログ [PR]