バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。
その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。
そのために必要な情報をお届けします。
10月のレッスン予定は以下の通りです。
今月は、私の出張、及び、新スタジオのオープンなどがあるため、大幅に予定が変わっています。
10月1日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~
10月3日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
10月5日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
10月7日(土):渋谷(美竹の丘)にてレッスン(ポアント中級)、18時~
10月8日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~
10月9日(月):渋谷(美竹の丘)にてレッスン(祝日プログラム)、18時~
10月10日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
10月12日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
10月14日(土):場所&時間未定
10月15日(日):場所&時間未定
ご注意
※1 10月16日(月)以降は、新スタジオにて行います。新スタジオでのレッスンスケジュールは追って連絡いたします。
※2 10月25日(水)より11月3日(金)まで、出張の為不在です。その間、通常レッスンはお休みとなります。
※3 この間は、体験、見学希望の受付は致しておりません。予めご了承下さい。
※4 新スタジオはその間自由に使えるようにするつもりです。詳細は、新スタジオについてのページをご覧下さい。
今月は、私の出張、及び、新スタジオのオープンなどがあるため、大幅に予定が変わっています。
10月1日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~
10月3日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
10月5日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
10月7日(土):渋谷(美竹の丘)にてレッスン(ポアント中級)、18時~
10月8日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~
10月9日(月):渋谷(美竹の丘)にてレッスン(祝日プログラム)、18時~
10月10日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
10月12日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
10月14日(土):場所&時間未定
10月15日(日):場所&時間未定
ご注意
※1 10月16日(月)以降は、新スタジオにて行います。新スタジオでのレッスンスケジュールは追って連絡いたします。
※2 10月25日(水)より11月3日(金)まで、出張の為不在です。その間、通常レッスンはお休みとなります。
※3 この間は、体験、見学希望の受付は致しておりません。予めご了承下さい。
※4 新スタジオはその間自由に使えるようにするつもりです。詳細は、新スタジオについてのページをご覧下さい。
PR
今月のレッスン予定は以下の通りです。
9月2日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月3日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月4日(月):経堂にてレッスン(アラビア)、16時~18時
新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時~
9月5日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月7日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
9月9日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月10日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月11日(月):経堂にてレッスン(アラビア)、16時~18時、
新宿レッスンお休み
9月12日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月14日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
9月16日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月17日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月18日(月・祝):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、15時半~
9月19日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月21日(木):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時半~
9月23日(土):レッスンお休み(コンクール決勝の為)
9月24日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月25日(月):新宿レッスンお休み
9月26日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月28日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
9月30日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月2日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月3日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月4日(月):経堂にてレッスン(アラビア)、16時~18時
新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時~
9月5日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月7日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
9月9日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月10日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月11日(月):経堂にてレッスン(アラビア)、16時~18時、
新宿レッスンお休み
9月12日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月14日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
9月16日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
9月17日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月18日(月・祝):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、15時半~
9月19日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月21日(木):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時半~
9月23日(土):レッスンお休み(コンクール決勝の為)
9月24日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
9月25日(月):新宿レッスンお休み
9月26日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
9月28日(木):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時半~
9月30日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
発表会から早1ヶ月が経とうとしています。
さて、新春に以下のようなコンサートがあります。
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
ポルカにワルツにオペレッタ。
胸躍るシュトラウスの音楽に、華麗なるダンス、気品高き歌声。
本場ウィーンを彩る祝賀コンサートが、待望の再来日!
一言で言って、「聴いて楽しく、観て楽しい」コンサート。
歌あり、バレエダンサーによる踊りありという華やかさと楽しさは、今回も健在。
【予定曲目】
美しく青きドナウ
ピチカート・ポルカ
メリー・ウィドウ・ワルツ
芸術家の生涯
他多数
【日程】
1月3日(水)、4日(木)東京オペラシティコンサートホール
その他、神奈川、横浜、埼玉でもあり
詳しくは、
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=88:P0=GGWB01:P6=001:P10=1:P2=000416:P5=0001
ダメな場合、
http://eplus.jp/sys/main.jsp
このサイトから、「ウィンナー・ワルツ・オーケストラ」で検索すると出てきます。
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=152887&P_CODE=239036
どの曲にバレエが華を添えるかわかりませんが、何を隠そう、今回の発表会で踊った曲が演奏されます。
どの音楽にバレエが付いたとしても、全てワルツなので参考になることは間違いなしです。
私達がやりたかった、やろうとした宮殿祝賀の舞踏会世界が、目の前で...。
もし興味がある方は、是非観てみて下さい。
普通のクラシックコンサートを予想して行くと、多分期待を裏切られることになるでしょう。
なんというか、このウィンナワルツの世界は、本当に楽しく、観客を飽きさせない工夫が盛りだくさんです。
舞台も装置も、そして、演奏している人や指揮者までもが、本当に楽しそうにシュトラウスの曲を演奏してくれます。じっと座って聴いているのがもったいないくらいです。
珠にはこういう気楽なクラシックコンサートも良いですよ。
さて、新春に以下のようなコンサートがあります。
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
ポルカにワルツにオペレッタ。
胸躍るシュトラウスの音楽に、華麗なるダンス、気品高き歌声。
本場ウィーンを彩る祝賀コンサートが、待望の再来日!
一言で言って、「聴いて楽しく、観て楽しい」コンサート。
歌あり、バレエダンサーによる踊りありという華やかさと楽しさは、今回も健在。
【予定曲目】
美しく青きドナウ
ピチカート・ポルカ
メリー・ウィドウ・ワルツ
芸術家の生涯
他多数
【日程】
1月3日(水)、4日(木)東京オペラシティコンサートホール
その他、神奈川、横浜、埼玉でもあり
詳しくは、
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=88:P0=GGWB01:P6=001:P10=1:P2=000416:P5=0001
ダメな場合、
http://eplus.jp/sys/main.jsp
このサイトから、「ウィンナー・ワルツ・オーケストラ」で検索すると出てきます。
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=152887&P_CODE=239036
どの曲にバレエが華を添えるかわかりませんが、何を隠そう、今回の発表会で踊った曲が演奏されます。
どの音楽にバレエが付いたとしても、全てワルツなので参考になることは間違いなしです。
私達がやりたかった、やろうとした宮殿祝賀の舞踏会世界が、目の前で...。
もし興味がある方は、是非観てみて下さい。
普通のクラシックコンサートを予想して行くと、多分期待を裏切られることになるでしょう。
なんというか、このウィンナワルツの世界は、本当に楽しく、観客を飽きさせない工夫が盛りだくさんです。
舞台も装置も、そして、演奏している人や指揮者までもが、本当に楽しそうにシュトラウスの曲を演奏してくれます。じっと座って聴いているのがもったいないくらいです。
珠にはこういう気楽なクラシックコンサートも良いですよ。
お盆期間中のレッスンスケジュールに変更があります。
今後のレッスン予定は以下の通りです。
お間違いなきよう。
今後のレッスン予定は以下の通りです。
お間違いなきよう。
8月13日(日):レッスンお休み
8月15日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
8月16日(水):プレポアントレッスン(ポアント初級)、15時半~
8月17日(木):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時半~
8月19日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
8月20日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
8月21日(月):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時~
8月22日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
8月24日(木):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時半~
8月26日(土):新宿にてポアントレッスン(ポアント中級)、15時半~
8月27日(日):経堂にてレッスン(中級)、17時~、くるみ振り付け、19時半~
8月28日(月):新宿にてプレポアントレッスン(ポアント初級)、19時~
8月29日(火):経堂にてレッスン(コンクール対策/上級)、19時~
8月31日(木):新宿にてレッスン(レベルは参加者に依存)、19時半~
お陰様を持ちまして、シマバレエ 小さな会(32)は、無事終了しました。
舞台に実際に立った方、お疲れ様&ご苦労様でした。
また、会場まで足をお運び頂きました皆様、裏でお手伝い頂いた方、遠くから声援をお寄せ頂いた方、本当にありがとうございました。
一つの舞台を成功させるためにどれだけの人の力を必要とするか、改めて思い知りました。
また、来年には色々な舞台を企画しています。舞台に立ってみたい方、是非この機会にバレエを始めてみては如何でしょうか。
舞台の詳細については、また追ってお知らせします。
とりあえず、ご報告まで。
舞台に実際に立った方、お疲れ様&ご苦労様でした。
また、会場まで足をお運び頂きました皆様、裏でお手伝い頂いた方、遠くから声援をお寄せ頂いた方、本当にありがとうございました。
一つの舞台を成功させるためにどれだけの人の力を必要とするか、改めて思い知りました。
また、来年には色々な舞台を企画しています。舞台に立ってみたい方、是非この機会にバレエを始めてみては如何でしょうか。
舞台の詳細については、また追ってお知らせします。
とりあえず、ご報告まで。