バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。
その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。
そのために必要な情報をお届けします。
今週のレッスン予定です。
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
4月9日(火):19時半~、初級&P
4月11日(木):19時半~、中上級&P
4月12日(金):15時~18時半、基礎&P
4月13日(土):16時~、基礎&P
4月14日(日):16時~、中級&P
4月15日(月):16時~、ポアント基礎→未定
4月15日(月):19時半~、基礎&P
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
PR
今週のレッスン予定です。
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
4月2日(火):19時半~、初級&P
4月4日(木):19時半~、中上級&P
4月5日(金):15時~18時半、基礎&P
4月6日(土):14時半~16時、バレエクラス
16時半~18時、宮本祐宜先生によるアダージョクラス
4月7日(日):16時~、中級&P→お休み
4月8日(月):16時~、ポアント基礎→未定
4月8日(月):19時半~、基礎&P
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
今週のレッスン予定です。
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
3月26日(火):19時半~、初級&P→未定
3月28日(木):19時半~、中上級&P
3月29日(金):15時~18時半、基礎&P
3月30日(土):16時~、基礎&P
3月31日(日):16時~、中級&P
4月1日(月):16時~、ポアント基礎→お休み
4月1日(月):19時半~、基礎&P
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
今週のレッスン予定です。
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
3月19日(火):19時半~、初級&P→お休み
3月20日(祝・水):16時~、中級&P
3月21日(木):19時半~、中上級&P
3月22日(金):16時~20時、基礎&P
3月23日(土):14時~16時、宮本祐宜先生による特別レッスン
(宮本祐宜先生の特別レッスン、只今予約受付中です。どなたでも参加可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
尚、人数把握と準備もありますので、出来るだけ前日までに連絡下さい。ご協力宜しくお願いします。)
3月24日(日):16時~、中級&P
3月25日(月):16時~、ポアント基礎→未定
3月25日(月):19時半~、基礎&P
※予定は変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
日本を代表するバレエ団やバレエダンサーがカンパニーの枠を超えて一堂に会する「NHKバレエの饗宴」。
古典バレエの名作から現代の作品まで、奥深く幅広いバレエ芸術の魅力が凝縮された、まさに一夜限りの“夢の饗宴”です。
2回目となる今回は、国内のトップバレエ団がそれぞれの人気演目を上演するだけではなく、
海外で活躍する日本人バレエダンサーにも焦点を当てて、その卓越した演技力が堪能出来る舞台となっています。
この舞台に、スペシャルレッスンをお願いした宮本祐宜さんも出演します。
因みに宮本さんといえば、NBSのサイトにこんな、記事も紹介されています。
NHKバレエの饗宴 2013
古典バレエの名作から現代の作品まで、奥深く幅広いバレエ芸術の魅力が凝縮された、まさに一夜限りの“夢の饗宴”です。
2回目となる今回は、国内のトップバレエ団がそれぞれの人気演目を上演するだけではなく、
海外で活躍する日本人バレエダンサーにも焦点を当てて、その卓越した演技力が堪能出来る舞台となっています。
この舞台に、スペシャルレッスンをお願いした宮本祐宜さんも出演します。
因みに宮本さんといえば、NBSのサイトにこんな、記事も紹介されています。
NHKバレエの饗宴 2013
日時:2013/3/16(土)
時間:午後5時開演
場所:NHKホール
【出演・演目】
小林紀子バレエシアター:「コンチェルト」振付/マクミラン
東京シティバレエ:「コッペリア」第3幕 演出振付/石井清子
東京バレエ団:「春の祭典」振付/ベジャール
中村祥子、デュデック:「黒鳥のパ・ド・ドゥ」 振付/マリウス・プティパ
橋本清香、木本全優:「ドニゼッティ・パ・ド・ドゥ」振付/マニュエル・ルグリ
吉田都、ロバート・テューズリー:「ラプソディ」からパ・ド・ドゥ 振付/フレデリック・アシュトン