忍者ブログ
バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。 その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。 そのために必要な情報をお届けします。
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスンスケジュールを変更しました。

新たにバリエーションクラスを加え、レベルも多少変えてみました。
ただし、レベルはあくまで目安です。
従って、参加メンバー等により、必ずしも書いてある通りになるとは限りません。

という訳で、体験で来られる方は、予めご相談下さい。

PR
今週のレッスン予定です。
1月17日(木):16時~、初級&P
1月17日(木):19時45分~、中・上級&P

1月19日(土):16時~、初級&P
1月19日(土):19時半~、バリエーション(リラ)

1月20日(日):16時~、中・上級&P
1月20日(日):19時半~、バリエーション(リラ)

1月21日(月):16時~、初級&P
1月22日(火):19時~、中・上級&P

予定は変更する場合があります。
新しいクラスのお知らせです。

色々なバリエーションを踊ってみたい!という要望を受け、バリエーションクラ
スを作ることにしました。

バリエーションクラス概要は以下の通りです。

開催日:土曜日、日曜日(当面)

時間:7時半~9時(前のレッスンの都合で前後する可能性あり)

内容:1ヶ月で一つのバリエーションを完成

レベル:土曜日は振りを丁寧に
     日曜日は踊りとして成り立つように
       (基本、振りは土日共同じです)

1月のバリエーションは「眠れる森の美女」より、リラの精のバリエーションです。

注意事項:
※ 舞台前はリハに充てるためお休みです。今年は、4、9、10月がお休み(予定)。
※ 毎月1つバリエーションを選び、1ヶ月で1つを仕上げます。
※ バリエーションは、基本的に、舞台等で誰も踊らないものを取り上げます。

やってみた上で、変更改善等が必要と思った場合は、その都度行います。その他、意見、要望等あれば、連絡下さい。但し、必ずしもそれが叶うとは限りません。
今週のレッスンは以下の通りです。

1月7日(月):19時~
1月8日(火):19時~
1月10日(木):16時~、19時45分~
1月12日(土):16時~

1月13日(日):16時~
1月14日(月・祝):16時~

スケジュールは変更する場合もあります。


あけましておめでとうございます。
あっという間に2007年が終わり、2008年の幕開けになりました。
しかも、もう既に6日も経ちました…。

遅ればせながら、今年も皆様にとってよい年でありますよう、心からお祈りいたします。

皆さん、今年のお正月は如何でしたか?
そして、皆さんはこの新年にどのような夢を花咲かせ、どのような自分に出会いたいと思っていますか?

既にメールで、私の好きな言葉の一つである、「不失花」という言葉を今年のメッセージとして送りました。

これは、世阿弥の残した秘伝書「風姿花伝」の中にある言葉です。

「時分の花」として所詮は時と共に消えゆく若さゆえの輝きに対し、稽古によってのみ得られ磨かれる、人の心を引付けてやまぬ真の芸術的魅力のことを意味します。

能役者たるもの、生涯そういう花を持ち続けよと世阿弥は説きました。

この「不失花」とは、時に、見果てぬ夢であったり時に、自分の中に探し求めている何かであるようにも思え、心惹かれる言葉の一つとなっています。

命ある限り魂の奥で生き続ける、「不失花」。

今、皆様の心にある願いが、今年、強く花開きますように。
CCBAにとっても、花の一枝なりとも咲かし続けられますように。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
インドアビュー
スタジオの様子
”FULL”ボタンを押すと、全画面表示になります。
Tweets by @ccba_ballet
クリックしてね!
ブログランキングに参加しています。よろしければ是非1クリックお願いします。
ブログ内検索
Access Counter
アクセス解析
忍者ブログ [PR]