バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。
その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。
そのために必要な情報をお届けします。
美しい「アラベスク」に必要なこと
9月21日(祝・月)に、原宿GGの祝日プログラムで開催した内容に+αし、
改めて開催します。
15時~16時半:コンディショニング
17時~19時:バレエ
今回のテーマは「アラベスク」です。
【美しい「アラベスク」に必要なこと】について説明し、
その為のエクササイズを紹介します。
バレエの代名詞とも言える「アラベスク」。
どんな踊りにも、必ず出て来る「アラベスク」。
これを、今より美しく出来るようになりたいと思っている方、
是非、知的に賢く改善しましょう。
美しい「アラベスク」をするために必要なことは何か分かっていますか?
とはいえ、一般的に必要なことが、現在の自分に足りないことかどうかは、
また別問題です。
多くの人は、美しい「アラベスク」をする為には、身体の柔軟性が必要だと思っ
ています。特に、背中の。
でも、ストレッチを沢山して、身体がぐにゃぐにゃになるくらい柔らかければ、
美しい「アラベスク」が出来るということではありません。
その為に必要な筋力が伴っていなければ、その柔軟性は活かせないのです。
だからといって、ボディビルダーのように筋トレしても、「アラベスク」が美し
くなる訳でもありません。
では、何をどうすれば、今より美しい「アラベスク」が出来るようになるのでしょ
うか?
既に、その為の答えの一部は、火曜のコンディショニングのクラスや金曜のアカ
デミーで紹介しました。
が、それ以外にもまだ改善ポイント、エクササイズがあります。
自分の「アラベスク」に満足していない方、もう少しここがこうなればと思って
いる方、先ずは、どこに問題があるかを知って下さい。
そして、その問題の個所を改善することで、「アラベスク」は今より美しいもの
に少しずつ変化を遂げるはずです。
既に紹介したものも含め、「アラベスク」改善のポイントをトータルで考えてみ
ましょう。
という訳で、お時間のつく方は、是非!
【参加費(ビジター)】
<コンディショニング>:¥3,000
<レッスン>:¥3,000
<コンディショニング+レッスン>:¥5,000
【持ち物】筆記用具、動きやすい恰好、テニスボール(イガイガボール)
興味のある方は、下記、お問い合わせください。
chiiho@vitaminhouse.co.jp
クリック!お願いします。

にほんブログ村
9月21日(祝・月)に、原宿GGの祝日プログラムで開催した内容に+αし、
改めて開催します。
15時~16時半:コンディショニング
17時~19時:バレエ
今回のテーマは「アラベスク」です。
【美しい「アラベスク」に必要なこと】について説明し、
その為のエクササイズを紹介します。
バレエの代名詞とも言える「アラベスク」。
どんな踊りにも、必ず出て来る「アラベスク」。
これを、今より美しく出来るようになりたいと思っている方、
是非、知的に賢く改善しましょう。
美しい「アラベスク」をするために必要なことは何か分かっていますか?
とはいえ、一般的に必要なことが、現在の自分に足りないことかどうかは、
また別問題です。
多くの人は、美しい「アラベスク」をする為には、身体の柔軟性が必要だと思っ
ています。特に、背中の。
でも、ストレッチを沢山して、身体がぐにゃぐにゃになるくらい柔らかければ、
美しい「アラベスク」が出来るということではありません。
その為に必要な筋力が伴っていなければ、その柔軟性は活かせないのです。
だからといって、ボディビルダーのように筋トレしても、「アラベスク」が美し
くなる訳でもありません。
では、何をどうすれば、今より美しい「アラベスク」が出来るようになるのでしょ
うか?
既に、その為の答えの一部は、火曜のコンディショニングのクラスや金曜のアカ
デミーで紹介しました。
が、それ以外にもまだ改善ポイント、エクササイズがあります。
自分の「アラベスク」に満足していない方、もう少しここがこうなればと思って
いる方、先ずは、どこに問題があるかを知って下さい。
そして、その問題の個所を改善することで、「アラベスク」は今より美しいもの
に少しずつ変化を遂げるはずです。
既に紹介したものも含め、「アラベスク」改善のポイントをトータルで考えてみ
ましょう。
という訳で、お時間のつく方は、是非!
【参加費(ビジター)】
<コンディショニング>:¥3,000
<レッスン>:¥3,000
<コンディショニング+レッスン>:¥5,000
【持ち物】筆記用具、動きやすい恰好、テニスボール(イガイガボール)
興味のある方は、下記、お問い合わせください。
chiiho@vitaminhouse.co.jp
クリック!お願いします。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする