バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。
その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。
そのために必要な情報をお届けします。

本日1日目。
今床に貼ってあるカーペットを剥がす作業をしたみたいです。
現状復帰する時まで、とりあえず保管しておくことになっているので、納屋みたいなところに入れることにしました。
剥がされた床は糊がベッタリ…。
この上にバレエ専用の床材を貼る予定。
で、今日はスタジオを見に行ったのではなく、明日から工事ということで、下のお店2軒に挨拶に。
これについては、最後に触れるとして…。
部屋が環七に面しているということもあって、ガラス窓に横断幕ならぬ、看板幕を貼ろうと画策中。
見積を出してもらっているのですが、いや~、高いですねー。
でも、とりあえずこんな感じのを窓ガラスに貼る予定です。
で、話を元に戻して…。
1軒はとても良いお店で、理解ある方でしたが、もう1軒は…。
昭和の堅物とはよく言ったものですが、明治の頑固オヤジ???

う~ん、相当大変らしいです。
という話を聞いて、恐れをなしていそいそと戻って来ました。
というのは少し嘘で、今度、改めて内装業者と一緒に行く事に。
さて、どうなることやら…。
PR
この記事にコメントする