忍者ブログ
バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。 その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。 そのために必要な情報をお届けします。
[27]  [392]  [391]  [390]  [389]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いよいよスタジオの内装に着手。

本日1日目。
今床に貼ってあるカーペットを剥がす作業をしたみたいです。

現状復帰する時まで、とりあえず保管しておくことになっているので、納屋みたいなところに入れることにしました。

剥がされた床は糊がベッタリ…。
この上にバレエ専用の床材を貼る予定。

で、今日はスタジオを見に行ったのではなく、明日から工事ということで、下のお店2軒に挨拶に。

これについては、最後に触れるとして…。

部屋が環七に面しているということもあって、ガラス窓に横断幕ならぬ、看板幕を貼ろうと画策中。

CCBA_logo

見積を出してもらっているのですが、いや~、高いですねー。
でも、とりあえずこんな感じのを窓ガラスに貼る予定です。

で、話を元に戻して…。
1軒はとても良いお店で、理解ある方でしたが、もう1軒は…。
昭和の堅物とはよく言ったものですが、明治の頑固オヤジ???

う~ん、相当大変らしいです。

という話を聞いて、恐れをなしていそいそと戻って来ました。
というのは少し嘘で、今度、改めて内装業者と一緒に行く事に。

さて、どうなることやら…。



PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
偏屈&最強
頑固親父のお店は、焼き鳥屋!
土日休みどころか、多分年中無休かと…。
ただ、営業時間が夕方から明け方4時頃くらいまでらしく、夜は幾ら騒いでも良いみたいです!!!

因みに、カラオケみたいなのもあるらしく、隣のバーには振動、震動、地響きみたいなのが伝わってくるとか来ないとか!

で、遅くまで営業しているから、朝煩くすると怒る…。
勝手極まりないけど、偏屈とは「正論」も「異論」もなく、「持論&自論」なので、如何ともし難いわけですな~。
Chiiho 2006/10/04(Wed)00:36:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
インドアビュー
スタジオの様子
”FULL”ボタンを押すと、全画面表示になります。
Tweets by @ccba_ballet
クリックしてね!
ブログランキングに参加しています。よろしければ是非1クリックお願いします。
ブログ内検索
Access Counter
アクセス解析
忍者ブログ [PR]