バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。
その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。
そのために必要な情報をお届けします。
ドン・キホーテの"夢の場"の全体リハのため、西八王子へ。
出演者全員が揃っての練習、且つ、初顔合わせ。
なのに、これが最初で最後の全体練習。
今回は、立ち位置やフォーメーションの確認と、細かい振りの確認。
というのも、次は7月8日の照明合わせ。
課題は色々あるものの...。
もう残すところ1ヶ月強。
何とかしないと!と思う気持ちと、何とかなるのか!?と思う気持ちと。
とはいえ、バレエの舞台の経験があってもなくても、こうして、合同で練習したり、複数のスタジオで一つの舞台を創り上げるなどということは、それなりに楽しいし、通常にはない緊張感もあり、やりがいのあることですね!
というわけで、残り少ない時間、大切に、有効に、そして、悔いの無いように頑張りましょう!
出演者全員が揃っての練習、且つ、初顔合わせ。
なのに、これが最初で最後の全体練習。
今回は、立ち位置やフォーメーションの確認と、細かい振りの確認。
というのも、次は7月8日の照明合わせ。
課題は色々あるものの...。
もう残すところ1ヶ月強。
何とかしないと!と思う気持ちと、何とかなるのか!?と思う気持ちと。
とはいえ、バレエの舞台の経験があってもなくても、こうして、合同で練習したり、複数のスタジオで一つの舞台を創り上げるなどということは、それなりに楽しいし、通常にはない緊張感もあり、やりがいのあることですね!
というわけで、残り少ない時間、大切に、有効に、そして、悔いの無いように頑張りましょう!
PR
この記事にコメントする