忍者ブログ
バレエという芸術世界の華やかさと楽しさに魅せられた人全員に共通するのが、”踊るのが楽しい”という気持ち。 その気持ち持ち続ける為には、怪我のないダンサー生活が必須です。身体への正しい知識と理解、それに基づく強い身体作り、バレエの基礎を大切にする姿勢。 そのために必要な情報をお届けします。
[418]  [416]  [412]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [415]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6日の本番、お疲れ様でした!
また、お忙しい中、ご協力頂いた方、改めて御礼申し上げます。
更に、当日悪天候の中、会場まで足をお運び頂いた方、本当にありがとうございました。

皆様のお陰で、何とか舞台を無事終えることが出来ました。

また、多くの皆さんが舞台終了後「楽しかった~!」と言っていましたが、そのことは私自身、とても嬉しく思いました。

舞台の内容も大切ですが、それ以上にこれまで練習してきた人達と共有する時間が楽しく良い思い出になることが何よりも大切なことだと思います。それがあるからこそ、また次!と思えるんだと思います。

とはいえ、今年最初の舞台ということもあり、内容的には今後への課題もたくさん見えたと思います。

難しいこと、出来ないことに必死に取り組み、色々な工夫をする時間。
没我というか、頭の中がカラッポになり、無心になれるる時間。
この時間こそが何にもまして楽しく、且つ、貴重なものだと思います。

現在の能力で出来る、出来ないを判断しては、新しいことや困難なことは何時まで経っても出来るようにはなりません。可能性とは「未来の能力」のことです。

今回出来なかった部分は、次の舞台までの課題として、各自今後の練習に取組んで下さいね!!
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
インドアビュー
スタジオの様子
”FULL”ボタンを押すと、全画面表示になります。
Tweets by @ccba_ballet
クリックしてね!
ブログランキングに参加しています。よろしければ是非1クリックお願いします。
ブログ内検索
Access Counter
アクセス解析
忍者ブログ [PR]